
~本日の主食~
・木綿/絹ごし豆腐
・きのこと野菜炒め
材料:
- カット野菜
- にんにく
- たまねぎ
- しめじ
- ツナ缶
- ごま油
- 塩コショウ
- コチュジャン
- めんつゆ
作り方:
①にんにくとたまねぎを薄切りにする
②フライパンにごま油を熱し、きのこ、野菜、ツナを炒める
③調味料を加えて味付けして完成
調理方法:
①豆腐にのせる
冷蔵庫の余りもので豆腐のおかずを作ってみた。
食感のあるしめじで食べ応えを出し、タンパク質要素を取り入れるためにツナ缶を投入。
中途半端に残っていたコチュジャンを使い、それだけだと味付けが偏るかなと思いめんつゆを少々入れてみたら、コチュジャンの辛さが少々和らいで、案外いい感じの味付けになった。
また豆腐にのせてからぐるぐるかき混ぜて食べることで全体的にまろやかな風味になり、辛い物苦手な人でもこれはいけるんじゃないかという美味しさになった。
普段あまり使わないごま油もいいアクセントとなり、余りもので作った割にはいい感じの夕飯になった。