
~本日の主食~
・木綿/絹ごし豆腐
・豚丼
材料:
- 豚こま肉
- たまねぎ
- みりん
- しょうゆ
- 砂糖
- 調理酒
- だしパック
- 水
- たまご(トッピング用)
- 千切りキャベツ(トッピング用)
作り方:
①水と調味調を混ぜて豚丼のつゆを作り、少し熱して薄切りにしたたまねぎを煮る
②たまねぎの色が変わったくらいのタイミングで豚こま肉を入れて煮込んで豚丼の具とつゆ完成
③グラスにたまごを割り落とし、黄身に爪楊枝で穴を開け、少し水を注いでレンチンして温玉の完成
調理法用:
①大き目のお椀に豆腐を出し、千切りキャベツをのせる
②豚丼の具とつゆをのせる
③温玉をのせる
④七味を振りかけて食べる
簡単で美味しい豚丼、もちろんご飯でなく豆腐で食べてみた。
煮込んで味が染みた肉とたまねぎ、濃いめのつゆが豆腐によく合い、もりもり食べられた。
長野県名物、八幡屋磯五郎の七味が良い味を出していて、非常に美味しく豆腐を食べることができた。