2020年の最初の月が終わりました。
今回ははなの1月の走行距離・運動量の結果発表です。
1月の走行合計距離は152.1㎞でした。
1日の平均距離は4.9㎞です。
12月が143.5㎞の走りだったので、昨年末よりちょっと頑張ったはなさんです。
そして、これまでの累計は2967.1㎞になりました。
3000㎞が見えてきたよ、はな!
いつものように、はなの走行距離を日本列島上で辿ってみました。
北海道稚内市をスタート地点とし、東北自動車道経由で鹿児島県は屋久島までの距離にほぼ並ぶ距離となりました。
すごいなぁ…端から端まできた感じだよ、はな。
もう本当に、すごいとしか言えないよ。
このまま我が家のはなさんは、どこまで行くのだろうと期待と不安でいっぱいの飼い主であります。
1月の日ごとの走り具合はこんな感じでした。
年明けの1週間くらいは、飼い主が休暇中で昼近くまでぐうたらしていて、部屋の電気をなかなか点けなかったためか、日の出の時間過ぎも意気揚々と走っていたはなさんです。
徐々に調子が落ち着いてきて、だんだんと5㎞前後の距離となりました。
ついでに、体重の増加傾向です。
順調に体重が増え続けている我が家のはなさんですが、とうとう400g台が見えてきました。
1年前は300g行くか行かないかの辺りをずっとうろうろしてたのにね。
大きくなったね、はな。
こうしてグラフで見ると、しみじみしますね。
ところで、2月1日はガーナチョコレートの日だそうですね。
記念日にのっかって、ガーナの板チョコと写真を撮りました。
はなさん、チョコは食べられないけど、甘い香りだけでも味わえたかな?
2月はバレンタインデーもあって、街中を歩いていると普段以上にチョコが目に付きますね。
甘い物大好きな飼い主にとって、誘惑の多い季節です。
食事も運動も、しっかり自己管理している我が家のはなさんを見習って、飼い主も健康に気を付けたいと思います。