
先日、落書き感覚でハリネズミの絵を描いていたのですが、
「その絵はなの似顔絵っぽいし何か小物作ったらいいじゃん」
というsasamiの一言から、クッションカバーを作成しました。
届いたクッションカバーがこちらです。
ほけ~っとした顔でおすわりしているはなを模して描いてみました。
なかなか良い色合いに仕上がってくれて気に入りました。
クッションカバーの裏面はこんな感じです。
何をデザインしたらいいか分からず、とりあえずサイトURLである「kumaserver.jp」の文字を入れました。
さらっとした柔らかい生地で肌触りのよいクッションカバーです。
さっそくはなにも見せてあげました。
これぼくの似顔絵なの?
あんまり似てないかもしれないけどね、いちおう毛の色とか工夫したつもりではいるんだよ。
ぼくこんな座り方しないよ
分かってるけどおなか見えてたらかわいいかなって思ったんだよ。
もぐっちゃうもんね~
とりあえず何にでも潜りたがるはなさん。
さっそくクッションの下に突入していきました。
えいえい
おしりをふりふりさせながらクッション下へと入っていくはなさん。
ふかふか~
潜ってからこちら側へと顔を出すはなさん。
クッションの柔らかさとカバーの肌触りにご満悦のようです。
似顔絵とツーショットだよ
ややドヤ顔なはなさん。
はなもこのクッションカバー気に入ってくれたかな?
オリジナルで小物を作るというのは手間やお金がかかるものの、できあがって手にした時の喜びも大きいですね。
次は何を作ろうかなぁ…
また時間を見つけて、はなと一緒に使える何かや、はなが遊べる何かを作りたいです。