
昨日・今日と関東はやや冷え込み、冷たい雨が降るときもありました。
暖冬と言われていますが、やっぱり寒い時はとことん寒いものですね。
さて、毎週木曜恒例の体重測定の時間です。
今週の体重測定の結果は384gでした。
先週が386gだったので、ほぼ変化なしです。
おやつうまうま…
いつからか、夕方18時となると自発的に起きてきて「ごはん寄こせ」オーラを発しながら、こちらを見つめてくるはなさんであります。
今日も体重測定中、白い器のなかでスンスンそわそわ、「おなか空いたから早く~!」という素振りをずっと見せていました。
体重測定が終わるや否や、おやつのお皿に直行です。
さ、おやつ食べたし、次はごはん~
ミルワームのお皿が空にした後、ごはんのお皿を振り返るはなさんです。
本当に食欲旺盛だよね、はな。
まぁ、全然食べないよりは健康的でいいよ。
ところで今日は「アーモンドの日」だそうです。
何やら「アーモンド約23粒が成人女性の1日当たりの摂取目安量」ということからきているそうな。
1日に23粒のアーモンドって単純に考えて多いなと思うのですが、それくらいビタミンE を摂りましょうということなんですかね。
写真は、ゴッホの『花咲くアーモンドの木の枝』を背景に記念撮影したはなさんです。
普段あまり見ない、上向き加減の表情を見せてくれたので新鮮でした。
ハリネズミさんはナッツは食べられない(脂肪分が多いため、与えない方がいい)から、はなの分も飼い主はアーモンド食べてビタミンE を摂取するよ!