我が家にはなが来てもうすぐ1か月、3回目の体重測定をしました。
結果は先週から11g増の245g。
毎週10~11g増加ペースですくすく(?)育っています。
今回の体重測定では、抱きかかえる時にまったく針を立てず、おとなしく手の上に乗ってくれました。
我が家のはなはご飯をあげる前が割と活発で、このタイミングだと自分から寄ってきて手の匂いをかいだり舐めたりたまに齧ったりしてくれます。
先週くらいから少しずつ触れる機会を増やしていたおかげか、ふしゅられることが全然なくなりました。
たまに物音にびっくりして角刈りみたいにはなりますが。
ⅲⅲⅲ・”ω”・)
ご飯についても、これまでハリネズミフードをぬるま湯で完全にふやかしてペースト状にしていましたが、今週からはぬるま湯を吸わせるのみで潰さず、粒をのこした状態であげるようにしています。
もぐもぐとしっかり咀嚼して食べてくれるので良かったです。
そして先日はこんな可愛い姿も見られました。
寝起きのはなさん、顔にウッドチップがのってますよ。
かゆかったのか邪魔だったのか、一生懸命寝床の床に顔をこすりつけて取ろうとするも、余計にウッドチップがのるという…
なかなかお茶目な姿がよく見られるはなです。
これからも可愛いところをいっぱい見せてね(*´ω`*)